江東区南砂にある整形外科・リハビリテーション科なら東陽町リハビリ整形外科クリニック

東陽町リハビリ整形外科クリニック
ご予約・お問い合わせ tel.03-5653-1518

〒136-0076
東京都江東区南砂2-6-3
サンライズ東陽ビル2F

痛風

痛風は、体内で尿酸が過剰に生成され、それが関節に結晶として沈着することで発生する炎症性疾患です。痛風の診断と治療には、 関節や骨の健康を専門とする整形外科医が重要な役割を果たします。

 

痛風について

  • 発症率:痛風は、特に 中年以降の男性に多く見られ、生活習慣病の一つとして注目されています。
  • 生活の質への影響:激しい痛みと関節の腫れにより、日常生活や仕事、運動に支障をきたします。
  • 合併症のリスク:痛風は、慢性化すると関節の変形や破壊を引き起こし、腎臓病や心血管疾患のリスクも高まります。

 

痛風の原因

  • 尿酸の過剰生産または排泄の低下:尿酸はプリン体の代謝産物であり、食事や代謝の異常により体内に蓄積されます。
  • 食事:高プリン食品(レバー、アンチョビ、アルコールなど)の摂取。
  • 遺伝的要因:痛風は家族歴がある場合、リスクが高くなります。
  • その他の要因:肥満、メタボリックシンドローム、腎機能低下など。

痛風の症状

  • 急性発作:突然の激しい痛み、腫れ、発赤、熱感が特徴です。主に足の親指の付け根の関節(第一中足趾関節)が影響を受けやすいですが、他の関節にも現れることがあります。
  • 慢性痛風:痛風結節(トーフィ)という尿酸結晶の塊が皮下や関節周囲に形成され、関節の変形や機能障害を引き起こします。

 

痛風の診断

  • 病歴と身体検査:痛みの部位、発作の頻度、既往歴などを確認します。
  • 血液検査:尿酸値を測定し、診断の参考とします。

 

痛風の治療

    • 尿酸値を下げる薬物療法
      • アロプリノール:尿酸の生成を抑制します。
      • フェブキソスタット:尿酸生成を抑制します。
      • ベンズブロマロン:尿酸の排泄を促進します。
    • 生活習慣の改善
      • 食事の管理:低プリン食を心掛け、アルコールや甘味飲料を控えます。
      • 体重管理:適正体重を維持し、肥満を防ぎます。
      • 運動:適度な運動を行い、メタボリックシンドロームを予防します。

     

    整形外科医の役割

    • 診断と治療:正確な診断と、適切な治療法の選択を行います。
    • 外科的介入:痛風結節の除去や、関節の修復手術が必要な場合に対応します。
    • フォローアップとリハビリテーション:治療後の経過観察と、関節機能の回復を支援します。

     

    痛風は適切な治療と生活習慣の改善により、コントロール可能な疾患です。整形外科医は、痛風の症状緩和と合併症の予防に貢献します。痛みや不調を感じたら、早めにご相談ください。

     

    トップに戻る